会社概要

会社概要

会社概要

代表メッセージ

昭和56年の創業以来40余年、溶接加工のパイオニアとして
社会に貢献し続けています。

当社は、溶接加工をはじめとした曲げ・切断・穴あけ等、鋼管・鋼材の各種加工を得意としております。畜産業向けをはじめとした各業界向けの製品を取り扱い、長年にわたる安定した品質と納入実績に関して高い評価をいただいております。

近年では、培ってきた加工技術を活かし、産業向け機器の手摺や架台などの各種構造物など、幅広いお客様のニーズにきめ細かく対応すべく邁進しております。

今後もCADによる設計提案から材料調達、機器の据付設置作業まで一気通貫して対応できる体制を活かし、更にグループ企業の東成鋼管㈱、東成GTEX㈱との連携も含め、溶接加工のパイオニアとしてお客様と社会へ応えるトータルコーディネート企業として取り組んでいく所存です。
引き続きご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

代表取締役社長 岡部 耕喜

代表取締役社長岡部 耕喜

当社は、溶接加工をはじめとした曲げ・切断・穴あけ等、鋼管・鋼材の各種加工を得意としております。畜産業向けをはじめとした各業界向けの製品を取り扱い、長年にわたる安定した品質と納入実績に関して高い評価をいただいております。

近年では、培ってきた加工技術を活かし、産業向け機器の手摺や架台などの各種構造物など、幅広いお客様のニーズにきめ細かく対応すべく邁進しております。

今後もCADによる設計提案から材料調達、機器の据付設置作業まで一気通貫して対応できる体制を活かし、更にグループ企業の東成鋼管㈱、東成GTEX㈱との連携も含め、溶接加工のパイオニアとしてお客様と社会へ応えるトータルコーディネート企業として取り組んでいく所存です。
引き続きご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

会社概要

  • 社名

    エヌ・ワイ産業株式会社

  • 所在地

    〒381-0022
    長野県長野市大豆島5080番地

  • 創業

    1981年(昭和56年)11月26日

  • 設立

    1981年(昭和56年)11月26日

  • 代表取締役社長

    岡部 耕喜

  • 資本金

    1,000万円

  • 決算期

    3月31日(年1回)

  • 建設業認可番号

    許認可番号 長野県知事許可 第103709号

  • 関連会社

    東成鋼管株式会社出資 100%子会社

所在地

本社

エヌ・ワイ産業株式会社

〒381-0022
長野県長野市大豆島5080番地
TEL.026-221-7333
FAX.026-221-1095

沿革

1981年(昭和56年)11月

石井貞澄が長野市にエヌ・ワイ産業株式会社を創業、畜産機器製造を開始する。

2008年(平成20年)8月

一般建設業(建築一式)許可取得 許可番号:長野県知事許可 第23549号

2010年(平成22年)4月

石井祐一が社長に就任する。

2022年(令和4年)10月

エヌ・ワイ産業株式会社がエヌ・ワイ産業株式会社の完全子会社となる。 岡部耕喜が代表取締役社長に就任する。

2024年(令和6年)8月

ISO9001:2015を取得する。

PAGE
TOP